Gaylor JP

テイラー・スウィフト作品をクィアリーディングするファンのブログ

【考察】よく聞くとクィアな洋楽ソング(テイラー・スウィフト、ドリー・パートン、リック・スプリングフィールド編)

今回は「よく聞くとクィアな洋楽ソング」がテーマです。

サム・スミスやヘイリー・キヨコなど、クィア(LGBTQなどのセクシャル・マイノリティ)を公言しているアーティストは数多くいます。

また、レディ・ガガの"Born This Way"などLGBTQアンセムとして広く知られる曲もありますが、今回はそれらとは別に「一般的に異性愛的なイメージが強いけれど、実はクィア(主に同性愛的)に聞こえる曲を紹介します。

書こうと思ったきっかけは、洋楽を聞いていて「あれ?この歌、世間的にあまりそう思われてないけどクィアだな」と思う瞬間があり、調べるとそういった有名曲は意外と多く、その重層的な世界に魅力を感じたからです。

※本記事は「これは絶対にクィアな曲だ」と決めつける意図はありません。あくまで一個人の解釈です。ご了承ください。

①You belong with me / テイラー・スウィフト

www.youtube.com

まず初めにテイラー・スウィフトのヒット曲"You belong with me"です。再録バージョンは歌詞が少し変更されているので、2008年バージョンを元に解説します。

 

この曲のクィアなポイントは、サビ前のこの歌詞!

But she wears short skirts, I wear T-shirts

だけど彼女はミニスカートを履いていて、私はTシャツ姿

She's Cheer Captain and I'm on the bleachers

彼女はチアリーダーで、私は観客席にいるだけ

Dreaming about the day when you wake me up and find

いつかあなたが気付いてくれると夢見てる

That what you're looking for has been here the whole time

ずっと探し求めていた存在は、最初からそばにいたんだって

この曲はチアリーダーに片思いしている地味な女の子」の歌に聞こえます。

…待って待って、まだページを閉じないでください。

f:id:amethyst_remembrance:20210425094232p:plain

YouTube You Belong With Me MVより

"You belong with me"2008年バージョンMVは歌詞をなぞり「隣に住む幼馴染の男の子に恋するテイラー。しかし彼はチアリーダーと付き合っていて、彼女の気持ちに気付かず…」という青春ストーリーになっています。なので男女の恋の歌というイメージが強い人は多いかも知れません。

しかしネット上にはこんな意見が見られます。

 訳:"You belong with me"はレズビアン・アンセム

訳:テイラー・スウィフトの“you belong with me”は男の子について説明できない代わりに、彼のガールフレンドがどれほどクールでホットか語ることに終始してる…若いゲイのピーク時の行動だね💛 

訳:"You belong with me"を問題視したり、女性差別的だと言ったりする前に、実際あの曲はゲイなのにそれを誰も気にかけてないことに気付いてよ

さて、女性同士の物語という視点でこの曲のストーリーを見てみましょう。

始まりは、いつもと変わらない夜。主人公とチアリーダー(C)は同じ部屋にいます。Cは電話でガールフレンドと喧嘩中。

※彼氏(ボーイフレンド)に変えた方が辻褄が合う気がしますが、今回は歌詞を変えずに「女友達」と解釈してみます。チア仲間と活動方針のことで喧嘩しているとか?

You're on the phone with your girlfriend, she's upset

あなたは女友達と電話中、彼女は怒ってるみたい

She's going off about something that you said

あなたが言ったことについてまくし立ててる

'Cause she doesn't get your humor like I do

だって彼女は私のようにあなたのユーモアを分かってないから

I'm in the room, it's a typical Tuesday night

私はこの部屋で、いつも通りの火曜の夜を過ごしてる

I'm listening to the kind of music she doesn't like

彼女が嫌いなタイプの音楽を聴きながら

And she'll never know your story like I do

その子は私みたいにあなたの人生の歴史を理解することは絶対ない

主人公はチアや高校のキラキラした世界とは無縁なタイプですが、Cとは親友同士。そしてクローゼット(=カミングアウトしていない状態)なレズビアンで、密かにCに片思いしています。けれどなかなか想いを伝えることができません。

If you could see that I'm the one who understands you

あなたを理解しているのは私だと分かってくれたらいいのに

Been here all along, so why can't you see?

ずっとここにいるのに、どうして気付かないの?

You belong with me, you belong with me

あなたは私と一緒にいるべき

一緒にいるべきだよ

 ブリッジの歌詞を見てみましょう。

Oh, I remember you driving to my house in the middle of the night

ああ、真夜中に車で家まで来てくれたときのこと覚えてるよ

I'm the one who makes you laugh, when you know you're 'bout to cry

あなたが泣きそうなときに笑わせてあげられるのは私だけ

And I know your favorite songs

私はあなたのお気に入りの曲も知ってるし、

And you tell me 'bout your dreams

あなたの夢を教えてくれたよね

Think I know where you belong

あなたが一緒にいるべき相手を知ってるよ

Think I know it's with me

それは私だって考えてみて

訳 テイラー・スウィフト:ああ、あなたが真夜中に車で家まで来てくれたときのこと覚えてるよ

彼らの家:

真夜中に家まで来る?日本の親と同じように、アメリカの親も十代の子どもの夜の外出には厳しいはずです。

しかし、この曲の二人は夜にどちらかの部屋で過ごしたり、真夜中に会ったりしています。そして相手の人生を理解するほど同じ時を過ごしています。…しかし付き合ってはいない?

f:id:amethyst_remembrance:20210425224154g:plain

これは女性同士だと考えると自然です。テスト前の夜にどちらかの部屋で宿題や勉強会をしても、同性なら親は寛容だと思います。

たとえばCが彼氏と喧嘩して、真夜中に車を走らせて主人公に会いに来ます。主人公は泣きそうなCの肩を抱き、冗談を言って笑わせます。彼女の笑いのツボを理解しているので。Cは元気を取り戻して帰ったあと、彼氏とヨリを戻します。一人取り残された主人公は'You belong with me…(あなたは私と一緒にいるべきだよ)'とつぶやく…すみません、ちょっとしんみりしました。

Standing by and waiting at your back door

あなたの裏口に立って待ち続ける

All this time how could you not know, baby?

今までどうして気付いてくれないの、ベイビー?

You belong with me, you belong with me

私と一緒にいるべきだよ

Have you ever thought just maybe
You belong with me?

もしかしたらって考えたことない?

You belong with me

あなたの居場所は私

この"裏口(back door)"とは、相手の家の勝手口のことかも知れませんし、人目につかない所で密かに待っていることの比喩かも知れません。しかし、競技場などにも裏口(通用口)はありますよね。スポーツ選手以外にもそれを使う人たちがいます…そう、チアガールです。

主人公はチアリーダーの親友が振り向いてくれるのを待つ自分を、体育館の裏口で彼女と待ち合わせる姿に重ねているのかも知れません。

訳:テイラー・スウィフトの“you belong with me”の歌詞をちょっとだけ変えて、ストレートの親友に密かに恋するクローゼットなレズビアンの話にしたら…考えると泣きそうになるね

②Love Story / テイラー・スウィフト

www.youtube.com

続いてもテイラー・スウィフト初期のヒット曲から"Love Story"です。

訳:テイラー・スウィフトの"Love Story"の歌詞はすごくゲイだ。

訳:テイラー・スウィフトの"Love Story"に対して感じる気持ちは、酔っ払ったストレートの人たちがジャーニーの"Don’t Stop Believin’"に対して感じる気持ちと同じ。

f:id:amethyst_remembrance:20210425094740j:plain

YouTube Love Story MVより

この曲の歌詞はシェイクスピアロミオとジュリエットをなぞったまさにラブストーリーになっていて、周囲に認めてもらえない恋に落ちる二人が描かれます。

特に注目のポイントはココ!

1番

That you were Romeo, you were throwing pebbles

あなたはロミオで、小石を投げていたわね

And my daddy said, "Stay away from Juliet"

パパは「ジュリエットから離れなさい!」と言った

 

2番

'Cause you were Romeo, I was a scarlet letter

なぜならあなたはロミオで、私は緋文字だった

And my daddy said, "Stay away from Juliet"

パパは「ジュリエットから離れなさい!」と言った

そう、この曲の主人公は自分がジュリエットだとは一言も言ってないのです。

そして、もし父親が「ジュリエットから離れなさい!」という言葉を主人公に向かって言っているとしたら。

つまり、この曲は主人公とジュリエットという名の女性とのラブストーリーに聞こえるのです。歌詞は"you were Romeo(あなたはロミオだった)"と過去形になっているので、相手の名前がロミオではないことは確実です。これは比喩です。

二人は女性同士なので、差別的な両親や周囲に関係を認めてもらえません。なので主人公はジュリエットを、許してもらえない恋の相手としてロミオに例えていると考えられます。

最後に"He knelt to the ground(彼は地面にひざまずいて)"という歌詞があるので、ちょっと力技ですが…。

同じことを考えた人たちのツイート。

訳:この曲で直接名前が出てくるのは(引用される台詞の中で)ジュリエットだけ。そしてどちらの場合も、ナレーターは彼女の父親が「ジュリエットから離れなさい!」と言ったと話している。

訳:さらに、後のパートで「あなた」は実際にジュリエットだということが確認できる!

"パパは「ジュリエットから離れなさい!」と言った

けれどあなたは私の全てなの"

 訳:"tolerate it"を聞いたあとに「パパは"ジュリエットから離れなさい!"と言った」という歌詞を聞くと違う意味に聞こえる

mirrorball-taylor.hatenablog.com

他の歌詞も見てみましょう。

We were both young when I first saw you

初めて出会ったとき、二人とも若かったよね

I close my eyes and the flashback starts

目を閉じるとフラッシュバックする

I'm standing there on a balcony in summer air

私はあの場所でバルコニーに立って、夏の風を感じてる

See the lights, see the party, the ball gowns

ライトが見える、パーティーが見えるわ、舞踏会のドレスも

See you make your way through the crowd

あなたが人混みをかき分けて私の元に来て

And say, "Hello"

「こんにちは」と言うのが見える

主人公が注目しているのは舞踏会のドレスで、男性たちのタキシードは目に入らないようです。

And I said

私はこう言ったわ

Romeo, take me somewhere we can be alone

ロミオ、どこか二人きりになれる場所へ連れていって

I'll be waiting all that's left to do is run

私は待ち続けることになる、残された道は逃げることだけよ

You'll be the prince and I'll be the princess

あなたは王子様に、私はお姫様になるの
It's a love story baby just say yes

これはラブストーリーよ

ベイビー、「イエス」と言って

「残された道は逃げることだけ」という台詞は、かなり差し迫った状況に聞こえます。王子様やお姫様という単語は(二人が実際に王族ではないように)カップルを表す比喩です。

また、"あなた王子様(You are my prince)"ではなく"あなたは王子様になる(You'll be the prince)"と言っています。ジュリエットが救いに来れば、彼女は主人公にとっての白馬の王子様になれるという意味に聞こえます。

So I sneak out to the garden to see you

だから私はあなたに会うため、こっそり庭に忍び込む

We keep quiet 'cause we're dead if they knew

静かにしないと、見つかったら殺されてしまうから

So close your eyes

だから目を閉じて

Escape this town for a little while

少しの間、この街を抜け出しましょう

見つかったら殺される!?この曲の時代背景は分かりませんが、十代の男女が交際しただけで命を奪われることは現代では滅多にないと思います。

しかし例えば、保守的な地域でレズビアンカップルだった場合はどうでしょう。同性愛者であることがバレたら、迫害されるような地域なら。

また、実際に『ロミオとジュリエット』で庭に忍び込むのはロミオの方です。

Romeo, save me

ロミオ、助けて

They're trying to tell me how to feel

私がどういう気持ちを持つべきか、みんなが分からせようとしてくる

This love is difficult but it's real.

この愛は難しいわ、だけど本物よ

Don't be afraid. We'll make it out of this mess.

恐れないで、私たちはきっとこの混乱を抜け出せる

It's a love story baby just say yes

これはラブストーリーよ、ベイビー、イエスと言って

"私がどういう気持ちを持つべきか、みんなが分からせようとしてくる"

これはまさに「同性愛は良くない」「同性が好きなんて一時的なこと」「一度異性と付き合ってみたら」など、周囲が本人の意志を否定してコントロールしようとしてくる状況に聞こえます。

しかし彼女にとってこの愛は(社会的に)難しいけれど本物です。周囲が言うような偽物や気の迷いではないのです。

それでも恋人と引き離されてしまった主人公は、待つことに疲れ果て、相手を信頼する気持ちも薄らいできてしまいます。これは『ロミオとジュリエット』のジュリエットが、ロミオは迎えに来ないのではないかと疑い始めるシーンをなぞっています。

主人公は恋人と郊外で落ち合い、たずねます。

Romeo, save me

ロミオ、助けて

I've been feeling so alone

ずっと寂しかったわ

I keep waiting for you, but you never come

待ち続けているのに、あなたは来ない

Is this in my head? I don't know what to think

これは私の思い込みなの?何を考えればいいかもう分からない

”どういう気持ちを持つべきか”を周囲に押しつけられた結果、主人公は何が正しいのか分からなくなり混乱してしまいます。

さて、ラストのサビで"彼"は地面にひざまずくのですが…(この曲で性別を指定する代名詞が使われている唯一の箇所です)。

He knelt to the ground and pulled out a ring and said

彼は地面にひざまずき、指輪を取り出して言った

反則技かも知れませんが、もしひざまずいた人物は"私"だと設定して和訳してみたらどうなるでしょう?主人公は待ち続ける姿勢でいるのをやめ、自分からジュリエットにプロポーズした、というシュチュエーションです。

※原曲の英文歌詞は一切変えていません。

Merry me, Juliet

結婚して、ジュリエット

you'll never have to be alone

あなたを独りになんてしない

I love you, and that's all I realy know

愛してる、ただその気持ちだけが本当よ

I talked to your dad, go pick out a white dress

あなたのお父さんとも話したわ、白いドレスを選んできて

It's a love story baby just say yes

これはラブストーリーよ、ベイビー、イエスと言って

ご覧頂いた通り、この曲は一番盛り上がる大サビが男性視点です。つまりロミオではなくジュリエットへの愛の言葉なのです!これはかなりクィアな雰囲気を感じます。

訳:2008年にラジオから流れてきたテイラー・スウィフトの"Love Story”は女性の声で「結婚して、ジュリエット」と歌っていたから、ずっとレズビアンについての曲だと思ってた 

駆け落ちをした若き日の自分たちを主人公が懐かしむようにして、物語は幕を閉じます。

Oh, oh, oh

'Cause we were both young when I first saw you.

なぜなら初めて出会ったとき、二人とも若かったから

www.youtube.com

海外シンガーReinaeiryさんの素敵な"Love Story"同性愛版カヴァーを貼っておきます。歌詞は多少変更されていますが「どういう気持ちを持つべきか、みんなが分からせようとしてくる」「この愛は難しいけれど本物」「結婚して、ジュリエット」などの歌詞が、より一層重みを持って伝わってくる気がします。

③Jolene / ドリー・パートン

www.youtube.com

続いてはドリー・パートンの名曲"Jolene"です。

f:id:amethyst_remembrance:20210425094954j:plain

Dolly Parton

この曲では、美しく誘惑的な女性ジョリーンに彼を取られてしまうのではないかと苦悩する主人公の心境が描かれています。

この曲のクィアなポイントは、主人公がパートナーの男性ではなく、ジョリーンがいかに魅力的であるかを語り続ける点にあります。"You belong with me"と同じパターンですね。

訳:"Jolene"を聴くたびに、ドリーは男性のことを忘れてジョリーンと付き合えばいいのにと思う。なぜなら彼女は明らかに彼女に惹かれているから。

面白い連投ツイートがありました。

訳:それで、あの、Twitter - "Jolene"について話せる?

この曲は最初の「ジョリーン、ジョリーン」というフレーズ以外よく聴いたことがなかったんだけど、ちょうど今ラジオから流れてきたんだ。

そうしたら…まるで…

なんてことだ

今まで聞いた中でマジで最もゲイっぽい曲だ。

訳:第一に、この曲は"Jolene"というタイトル。そしてジョリーンについての歌。さらに、誰かの名前を連続で何回も歌い上げるというのは、真剣に、真剣に相手を口説きたいと思っていない限りありえないこと。

American Milestones: Jolene

歌詞を見てみましょう。

Jolene, Jolene, Jolene, Jolene

ジョリーン、ジョリーン、ジョリーン、ジョリーン
I'm begging of you please don't take my man

お願いだからあの人を取らないで
Jolene, Jolene, Jolene, Jolene

ジョリーン、ジョリーン、ジョリーン、ジョリーン
Please don't take him just because you can

どうか彼を取らないで、それが出来るというだけの理由で

Your beauty is beyond compare

あなたは比類のない美しさ
With flaming locks of auburn hair

燃えるような赤褐色の髪と
With ivory skin and eyes of emerald green

大理石のような白い肌に、エメラルドグリーンの瞳
Your smile is like a breath of spring

笑顔はまるで春の息吹のよう
Your voice is soft like summer rain

その声は夏に降る雨のように柔らかい
And I cannot compete with you, Jolene

私では絶対に敵わないのよ、ジョリーン

こ、これは…!

この語り手は明らかにジョリーンに惹かれている…とリスナーが思っても不思議ではない内容です。三角関係の歌は相手をけなしたり攻撃的になることも多々ありますが、主人公は恋敵であるはずのジョリーンをひたすら褒めたたえます。

その繊細な表現は、まるで愛しい相手に恋文をしたためる詩人のようです。また、ドリーの歌唱力が素晴らしく迫力があるだけに、より情熱的な歌詞に聞こえるんですね。

しかも、なぜ主人公がこれほどジョリーンを脅威に感じているかというと、理由は「ただ彼女にはそれが出来るから」なのです。

He talks about you in his sleep

彼があなたの寝言を言ったの
There's nothing I can do to keep

どんなに耐えようとしても

From crying when he calls your name, Jolene

あなたの名前を呼ぶのを聞くと泣いてしまう、ジョリーン

And I can easily understand

考えるまでもないことよ
How you could easily take my man

あなたが彼を奪うのはどれほど簡単か
But you don't know what he means to me, Jolene

けど私にとって彼がどんな存在か
分かっていないでしょう、ジョリーン

どうやら恋人は寝言でジョリーンの名前を口にしたようです。

ちなみに筆者は寝言で「いらっしゃいませ」とか「仮面ライダーは家族で戦ってえらい」と言っていたと教えられたことがあります。

つまり、眠っている間に名前を呼ぶというのは、主人公が心配するほどのことなのでしょうか?

訳:これは明らかにナンセンスだ。 なぜなら、眠っている間に誰かの名前を呼んだことがあるのは、悪夢を見ていたときだけだからだ。

訳:それか奇妙な夢を見たとき。「ジョリーン…ジョリーン…アナグマに変身するのはやめて…ジョリーン」

主人公は「私にとって彼がどんな存在かあなたは分かっていない」と言いますが、一体どういう存在なんでしょう。具体的に彼のどこが好きなのかは一切語られません。パートナーの容姿、性格、二人の歴史などについての説明はありません。

言及されるのは、彼がジョリーンの名を寝言で口にしたということ。曲名の通り、ジョリーン、ジョリーン、ジョリーン…主人公の頭にあるのはジョリーンのことばかりなのです。

三番の歌詞を見てみましょう。

You could have your choice of men

男性ならいくらでも選べるでしょう
But I could never love again

けれど私は彼以外愛せない
He's the only one for me, Jolene

彼は私にとってただ一人の相手なの、ジョリーン
I had to have this talk with you

このことをあなたに話すべきだった
My happiness depends on you

私の幸せはあなた次第
And whatever you decide to do, Jolene

あなたの決断にかかっているのよ、ジョリーン

「私にとって彼がどんな存在か分かっていない」「私は彼以外愛せない」「彼は私にとってただ一人の相手」…これらは愛というよりも、何らかの事情や執着を感じさせます。

単刀直入に言うと、おそらく主人公はクローゼットなレズビアンで、カミングアウトすることを避けて男性と結婚(または同棲)したのだと思います。

彼女は今のパートナー以上に気が合う男性が今後見つかるとは思えず、異性愛者という社会的イメージを維持するためにも、彼を手放すわけにいかないのです。現在はLGBTQへの理解も少しずつ深まってきましたが、この曲がリリースされたのは1974年なので、世間の圧力で異性と結婚するゲイもそれだけ多かったかと思います。

訳:"Jolene"は主人公が、自分がレズビアンであることに気づく直前についての歌だ。

主人公は美しいジョリーンにどうしようもなく惹かれているので、パートナーに自分の感情を投影し、彼も同じ気持ちではないかと疑心暗鬼になっています。

おそらく、彼は実際にジョリーンと浮気したいとはこれっぽっちも思っていません。多分彼女がアナグマに変身する夢を見てうなされているだけです。

しかし、もし彼とジョリーンがくっついてしまったら、主人公は愛する人を同時に二人失うことになります。なので気が気ではないのです。

「このことをあなたに話すべきだった」との歌詞の通り、おそらく主人公はこのあと彼女の決断を聞くためにジョリーンの元をたずねます。ここからはGavia Baker-Whitelaw (@Hello_Tailor)さんの考察を元にした私の妄想です。

主人公は、ジョリーンに懇願します。

「ねえ、ジョリーン。お願いだから彼を奪わないで」

「え?」

「あなたは燃えるように豊かな赤い髪で、大理石のような滑らかな肌をしていて、美しい緑の瞳で、夏に降る雨のような優しい声をしていて、最高にセクシーだから、私じゃ絶対あなたに敵わないわ」

「…え?ちょっと待って、何の話?」

「彼と浮気してるんでしょ?」 

「いいえ、全く」

「…でも、彼が寝言であなたの名前を言ってた」

「私が出てくる悪夢でも見てたんじゃないの?」

「えっ…そんな…でも、あなたなら出来るでしょ?」

「ええ、出来るけど…(別にあなたの彼はちっとも欲しくないし、と言うほど無神経な性格ではないので一瞬沈黙して)あなた聞いてないの?私、レズビアンだけど」

主人公は困惑し、恥ずかしさで一杯になって赤面し、しかしどこか期待に輝く瞳でジョリーンを見つめます。「…それ、本当?」

ジョリーンは春の息吹のような魅惑的な笑顔を主人公に向け、彼女の手にそっと自分の手を重ねます。

こうして二人は恋に落ち、主人公とジョリーンは幸せに暮らしましたとさ。めでたし、めでたし。

訳 どんでん返し:ジョリーンは一度も彼を求めたことはなく、最初からドリーを追いかけていた。

④Jessie's Girl / リック・スプリングフィールド

www.youtube.com

ラストはリック・スプリングフィールドの1981年の大ヒット曲"Jessie's Girl"です。

f:id:amethyst_remembrance:20210425095336j:plain

Jessie's Girlとは「ジェシーの彼女」という意味。この曲は片思いがテーマで、親友ジェシーのガールフレンドに恋する青年が主人公です。

この曲のクィアなポイントは、彼が好きなのは彼女じゃなくてジェシーの方ではないか?と思えてくる点です。

 訳:1981年のロックヒット曲"Jessie's Girl"は間違った方向に嫉妬してしまったゲイの歌として理解されるべきだ。

訳:決めつけるわけじゃないけど…"Jessie's Girl"は、まだ自分のセクシュアリティを理解していないクローゼットなゲイの物語という可能性はない?

歌詞を見てみましょう。

Jessie is a friend, yeah

ジェシーは友達さ、ああ

I know he's been a good friend of mine

あいつはずっと良い友人の一人だった

But lately something's changed that ain't hard to define

でも最近何かが変わったんだ、理由は分かってる

Jessie's got himself a girl and I want to make her mine

ジェシーに恋人ができた、俺は彼女を自分のものにしたいんだ

冒頭で主人公はジェシーを良い友達だと言い逃れ説明します。

しかし、ジェシーにガールフレンドが出来てから二人の何かが変わってしまいました。主人公はジェシーの彼女を奪いたいという強い衝動にかられます。

この曲に出てくるのはジェシーの名前だけで、彼女の名前はもちろん、身長、髪型、性格、顔つき、一切分かりません。("Jolene"のパターンと似てますね)

彼女と付き合いたいというわりには、主人公は彼女にあまり興味がないように思えます。

And she's watching him with those eyes

彼女はあの目であいつを見つめてる
And she's loving him with that body, I just know it

そしてあの体であいつと愛し合ってる、分かってるよ
Yeah 'n' he's holding her in his arms late, late at night

そうさ、そして彼は夜更けにあの腕で彼女を抱きしめてるんだ

主人公はジェシーと彼女の情事に思いを巡らせます。一見、ジェシーに嫉妬しているようなフレーズですが、よく読むとまるでジェシーと触れ合える彼女を羨ましがっているようにも聞こえます。そして、彼女と付き合うジェシーに怒りを感じているようです。

彼は、自分がジェシーの彼女(恋人)ではないことにフラストレーションを抱いているのです。

You know

分かるだろ
I wish that I had Jessie's girl

ジェシーの彼女が欲しい
I wish that I had Jessie's girl

ジェシーの彼女が欲しいんだ
Where can I find a woman like that

どこに行けばあんな女性を見つけられるんだろう

主人公は溜め込んだ感情を吐き出すように「ジェシーの彼女が欲しい」と言います。

おそらく、彼はどこに行ってもそのような女性を見つけることは出来ません…。なぜなら主人公が彼女に執着するのは、それが「ジェシーの彼女」だからです。

第一に、ジェシーから彼女を奪ってしまえば、ジェシーを誰かのものにせず済みます。第二に、自分がジェシーと肉体関係を結べない代わりに彼女と寝ることで、間接的にジェシーと繋がりを持つことができます。意識的か、無意識かは分かりませんが。

訳:たった今"Jessie's Girl"を根本的に誤解していたことに気付いた。彼は'I wish that I had Jessie’s girl(ジェシーの彼女が欲しい)'ではなく'I wish that I was Jessie’s girl(ジェシーの彼女になりたい)'と言っていると思ってたので、これはゲイかトランスジェンダーについての曲だと思ってた。

歌詞の続きを見てみましょう。

I play along with the charade

俺は偽って調子を合わせる
There doesn't seem to be a reason to change

変える理由なんて無いように見えるけど
You know, I feel so dirty when they start talking cute

分かるだろ、二人がいちゃつき始めると汚れた感情が湧いてくる
I wanna tell her that I love her,

彼女に愛してると言いたい
But the point is probably moot

でもまだ議論の余地がある気がする

the charadeとはジェスチャーゲームの一種で「見せかけ」「茶番劇」などを意味します。主人公は感情を偽りながら二人と行動を共にします。自分が何も言わなければ、このまま友人でいられる。しかしジェシーと彼女が恋人らしくいちゃつき始めると、主人公の胸はざわめき、不快感でいっぱいになります。

彼はクィアですが、おそらく内面化したホモフォビア異性愛規範(ヘテロノーマティビリティ)が強いのです。そのため、彼女に対する嫉妬を「俺はきっと彼女が好きなのだ」と思い込んでいます。そうすることで自分を納得させているのかも知れません。

彼女への告白を躊躇するのは、ジェシーとの友情関を壊したくないというのもあるでしょうが、どこかで自分の本当の感情に気付いているからでしょう。

And I'm looking in the mirror all the time

いつだって鏡を覗きこんでる
Wondering what she don't see in me

俺は彼女にとって何が足りないのかと考えながら
I've been funny, I've been cool with the lines

おどけてみたり、クールなセリフを言ってみたりして
Ain't that the way love supposed to be

それが愛のあり方じゃないのか

「いつだって鏡を覗きこんでる」…クイーンの"Somebody To Love"にも'Take a look in the mirror and cry / Lord, what you're doing to me(鏡を見ながら涙を流す。神様、一体僕に何をしたのですか)'という歌詞があります。クイーンのリード・ボーカル、フレディ・マーキュリーはセクシュアル・マイノリティでした。

この曲の主人公も、鏡を覗き込みながら自身のアイデンティティについて考えます。

f:id:amethyst_remembrance:20210425112902p:plain

YouTube Jessie's Girl MVより

おそらく彼に足りていないのは、彼女への恋愛感情そのもの。主人公は冗談を言ったり格好いい台詞を言ってみたりして、彼がイメージする「正しい異性愛」をなぞっていますが、それが「愛のあり方」だと思い込んでいるのです。

しかし、実際に彼が愛しているのはジェシーです。なので、その振舞いは見せかけだと多かれ少なかれ彼女に気付かれています。なので、二人の関係は進展しません。

主人公が自身のクィアネスを認められたとき、初めてこの袋小路から抜け出すことができるのではないでしょうか。

Tell me, where can I find a woman like that

教えて、どこに行けばあんな女性を見つけられるんだ
You know

分かるだろう

I wish that I had Jessie's girl

ジェシーの彼女が欲しいよ

I wish that I had Jessie's girl

ジェシーの彼女が欲しい

I want Jessie's girl

ジェシーの彼女が欲しい

f:id:amethyst_remembrance:20210425024907p:plain

YouTube Jessie's Girl MVより

偶然だと思いますが、ミュージックビデオでは壁に描かれたGIRL(彼女)の文字の上に影が落ち、まるでJESSIE(ジェシー)の名が照らされているように見えます。もし横にI wish that I hadと書かれていたら…'I wish that I had JESSIE'(=ジェシーを手に入れたい)?

おわりに

今回はよく聞くとクィアな洋楽ソングをご紹介しました。

曲の受け取り方は人それぞれですが、ちょっと視点を変えるだけで全く違う物語が見えてくるというのが、歌の(そして芸術の)楽しさではないかと思います。

最後までお読み頂きありがとうございました!